WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

HDを増設したらリムーバルディスクがなくなった

◇-?HDを増設したらリムーバルディスクがなくなった-tanisi(2005/06/19-01:05)No.268790
 ┗?!Re:HDを増設したらリムーバルデ...-norimaki2000(2005/06/19-15:13)No.268864

▲このページのトップに戻る
268790HDを増設したらリムーバルディスクがなくなったtanisi 2005/06/19-01:05

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:deskpower m7/1207t
--
内付けのハードディスクをつけた後、パーティーションをしてHDDが増設されたのですが
マイコンピュータのリムーバルディスクのアイコンがなくなってしまいました。
どうやったら元に戻るでしょうか?
知っている人がいたら教えてください。
おねがいします。

▲このページのトップに戻る
268864Re:HDを増設したらリムーバルディスクがなくなったnorimaki2000 2005/06/19-15:13

記事番号268790へのコメント
tanisiさんは No.268790「HDを増設したらリムーバルディスクがなくなった」で書きました。
>メーカー名:富士通
>OS名:WindowsMe
>パソコン名:deskpower m7/1207t

>内付けのハードディスクをつけた後、パーティーションをしてHDDが増設されたのですが

内蔵IDE(ATA)のハードディスクを増設し、ディスクの管理でパーティションを作成したと言うことですね。


>マイコンピュータのリムーバルディスクのアイコンがなくなってしまいました。
>どうやったら元に戻るでしょうか?

リムーバブルディスクとは、具体的になんですか?。
取り外し可能なディスクがリムーバブルディスクで、あまりにも種類が多くてそれだけではわかりませんよ。

M7/1207TにはPCカードスロットが付いてますが、そこに何かフラッシュメモリでも差し込んでいたとか?。
http://www.fmworld.net/product/hard/dp0105/m_series.html#shiyou

まずはデバイスマネージャで何かのドライバに!マークや×マークが出ていないか確認。
ディスクの管理でそのリムーバブルディスクを認識し、ドライブ文字が与えられているか確認。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  HDを増設したらリムーバルディスクがなくなった

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール