WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ノートンインターネットセキュリティが起動できない

◇-?ノートンインターネットセキュリティが起動できない-syun(2005/08/08-13:05)No.281551
 ┗?!Re:ノートンインターネットセキ...-123(2005/08/09-00:41)No.281745
  ┗?!?Re:ノートンインターネットセキ...-syun(2005/08/09-02:19)No.281760
   ┗?!?!Re:ノートンインターネットセ...-123(2005/08/09-12:05)No.281829

▲このページのトップに戻る
281551ノートンインターネットセキュリティが起動できないsyun 2005/08/08-13:05

メーカー名:SONY ソニー
OS名:WindowsMe
パソコン名:PCV−LX50G
ソフト名:↓すいませんわかりません↓
--
初めまして。
 つい先日から使用しているフリーメールというかhttps:のページにログインできない状態が続いています。
そこでなんとか自分でどうにかできないものかと考えた時にノートンインターネットセキュリティになんらかの制限がかかってて出来ないのかもという事がホームページなどに書いてあったのでやろうと思ったら起動しようとしたんですが、起動できません。
その時にスタート→プログラム→ノートン〜であけようと思ったんですが開かず、よくよく考えてみると今までタスクバーにあったアイコン?や画面右にあった不正なアクセスなどをされた時に出てくるアイコン?もいつのまにか無くなってしまってました。
 フリーメールなどのログインをしたいので早く解決したいのですが自分ではどうにもできません、もしよろしければどなたか解決する方法が思い当たる方等教えていただけないでしょうか。

▲このページのトップに戻る
281745Re:ノートンインターネットセキュリティが起動できない123 2005/08/09-00:41

記事番号281551へのコメント
syunさんは No.281551「ノートンインターネットセキュリティが起動できない」で書きました。
ノートンをアンインストして又インストし直す。

▲このページのトップに戻る
281760Re:ノートンインターネットセキュリティが起動できないsyun 2005/08/09-02:19

記事番号281745へのコメント
123さんは No.281745「Re:ノートンインターネットセキュリティが起動できない」で書きました。
回答ありがとうございます。 でもなにぶんこういう事に関して疎いもんでやり方などが一切分からないんです・・・・
まず、アンインスト・インストっていうのは一回入れてあるものを削除してまた入れなおすって事ですか?

▲このページのトップに戻る
281829Re:ノートンインターネットセキュリティが起動できない123 2005/08/09-12:05

記事番号281760へのコメント
syunさんは No.281760「Re:ノートンインターネットセキュリティが起動できない」で書きました。
その通りです。一度削除して、また新規に入れてください。
説明書にやり方は書いてありますし、分からない場合は素直にシマンテックに相談して下さい。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ノートンインターネットセキュリティが起動できない

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
検索投稿あり2005/08/13-20:21左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール