WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

デイスプレイ画面が映らない

◇-?デイスプレイ画面が映らない-momoko-PC初心者(2005/08/10-23:48)No.282287
 ┗?!Re:デイスプレイ画面が映らない...-ヒロシです(2005/08/11-00:02)No.282293
  ┗?!【ありがとう】Re:デイスプレイ...-momoko(2005/08/11-00:25)No.282306

▲このページのトップに戻る
282287デイスプレイ画面が映らないmomoko-PC初心者 2005/08/10-23:48

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:deskpower ce7/855
ハード関連:ディスプレイ Display
--
PCの電源を入れしばらくすると通常は,ディスプレイ画面にwindows meの文字のあとデスクトップ壁紙画面へと進んでいきますが,2週間ぐらい前からとPCの電源を入れると画面が真っ暗(よく見るとプリズム見たいな7色の線があります)で何も表示しなくなりました。
原始的に画面をたたいたり,揺らしたりすると一瞬正常な画面(壁紙の画面)に戻ります。その後いろいろと画面(PC本体)の角度を変えたり,揺らしたりすると何とか元通りになり,しばらく正常の画面になります。
どこに原因があるのでしょうか?対策等どうぞよろしくお願い致します。

▲このページのトップに戻る
282293Re:デイスプレイ画面が映らないヒロシです 2005/08/11-00:02

記事番号282287へのコメント
momoko-PC初心者さんは No.282287「デイスプレイ画面が映らない」で書きました。

ディスプレーに問題があることは確実ではないですか?
確認するには、そのディスプレーを他のPCと接続して、問題が起こるか調べて
みること。これで、PC側の問題か、ディスプレーの問題か切り分けができる
はずです。

(ディスプレーを購入する気があるのならば、今のディスプレーはどうせ
パソコンショップで有料で引き取ってもらうことになるので、)パソコンショップ
へ持っていって、壊れているかどうか確認してください。壊れているようなら、
新品を購入します。ぐらいのことを言えば、店は喜んで確認してくれるんでは
ないですかね。

または、誰かのモニターを借りてきて、自分のPCに接続してみるとか。

いずれにしても、壊れているとなったら、ブラウン管ディスプレーを修理するより
は、液晶に買い換えるぐらいの気持ちで対処したらいかがですか?

▲このページのトップに戻る
282306Re:デイスプレイ画面が映らないmomoko 2005/08/11-00:25

記事番号282293へのコメント
ヒロシですさんは No.282293「Re:デイスプレイ画面が映らない」で書きました。
ヒロシ様
私の質問にスピーディーなアドバイスメールありがとうございました。m(_ _)m
今は,私のPCがなんとか正常に動いていますので返信めーるができました。
お店に行ってみます。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  デイスプレイ画面が映らない

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール