WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

CD−ROMのトレイが開かない

◇-?CD−ROMのトレイが開かない-Sin(2005/08/12-01:49)No.282627
 ┗?!Re:CD−ROMのトレイが開か...-Orange(2005/08/12-02:41)No.282634
  ┗?!-Re:CD−ROMのトレイが開か...-Sin(2005/08/12-21:21)No.282808

▲このページのトップに戻る
282627CD−ROMのトレイが開かないSin 2005/08/12-01:49

メーカー名:HEWLETT PACKARD ヒューレット・パッカード
OS名:WindowsMe
パソコン名:hp pavilion 2250
--
トレイがリジェクトボタンを押してもでてこなくなりました。
過去ログを見て、私の場合は前面のふたを開けてトレイの上の方、右横にあ
る小さな穴にピンを差し込んだのですがそれもうまくいきません。
ボタンを押すと反応する光が出るし、ウィーンというトレイが開く時の音もするので
反応はしているらしいのですが…。
どうすればいいのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
282634Re:CD−ROMのトレイが開かないOrange 2005/08/12-02:41

記事番号282627へのコメント
Sinさんは No.282627「CD−ROMのトレイが開かない」で書きました。

ドライブの物理的な故障だと思いますので
メーカーに修理依頼推奨

他ドライブに交換という手もありますが
たまに相性の問題が出て、ドライブ自体を認識しない等の
問題も出ることが有りますので、メーカーに任してみては

▲このページのトップに戻る
282808Re:CD−ROMのトレイが開かないSin 2005/08/12-21:21

記事番号282634へのコメント
Orangeさんは No.282634「Re:CD−ROMのトレイが開かない」で書きました。

そうですか…。修理に出す以外にどうにもならないでしょうか?
ありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  CD−ROMのトレイが開かない

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール