WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

拡張子が変わってしまって画像が加工できない

◇-?拡張子が変わってしまって画像が加工できない-はち(2005/09/21-23:48)No.293804

▲このページのトップに戻る
293804拡張子が変わってしまって画像が加工できないはち 2005/09/21-23:48

メーカー名:PC-KOUBOU パソコン工房
OS名:WindowsMe
パソコン名:MultiSync15U
--
携帯で撮った画像を少し小さくして、パソコンに保存しているのですが、今回携帯に送った
画像が、いつもの.jpgではなく、ただの「ファイル」になってしまったんです。

ファイルを右クリック→名前の変更→最後に.jpgを付け足したら一応jpg形式には
なったんですが、やはり完全に直っていないというか…
いつも「縮小専用。」を使っているのですが縮小できなくなってしまいました。

今までと違ったことと言えば、画像を添付したメールをすぐに送信せず、
数日間保存していたことです。
でも携帯のデータフォルダを見ると、普通の.jpgなのです。

パソコンの調子も最近おかしい(特定の画像と動画全般が見られない、日光にマウスが当たると
動かなくなるなど)のですが、それも関連しているのでしょうか?

どなたかお願い致します

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  拡張子が変わってしまって画像が加工できない

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール