WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

迷惑アダルトメールについて

◇-?迷惑アダルトメールについて-mt-10/04-21:02(71)-No.296971
 ┗?!Re:迷惑アダルトメールについて...-瑞鶴-10/04-21:45(70)-No.296987
  ┗?!【多分解決】Re:迷惑アダルトメ...-mt-10/06-23:05(21)-No.297508

▲このページのトップに戻る
296971迷惑アダルトメールについてmt 2005/10/04-21:02

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:NB12A
インターネット全般:メール関連
使用回線:ISDN
--
久しぶりに教えてください。
このPCではないのですが、職場のPCにアダルトメール
がはいるようになりました。
その都度、「メッセージ」・・・>「送信者を禁止する」を
選択した上で削除していますが、中には発信者アドレスが無い
メールがあり、それについてはこのような操作が効きません。
どうしたらいいのでしょうか。
ご指導ください。

▲このページのトップに戻る
296987Re:迷惑アダルトメールについて瑞鶴 2005/10/04-21:45

記事番号296971へのコメント
mtさんは No.296971「迷惑アダルトメールについて」で書きました。


こんにちは。

迷惑メール対策ソフトを使ってみてはどうでしょう?

>このPCではないのですが、職場のPCにアダルトメール

との事ですので、管理者にソフト使用の了解を取ってから使って下さい。

参考までに。。。。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/net/mail/antispam/index.html

▲このページのトップに戻る
297508Re:迷惑アダルトメールについてmt 2005/10/06-23:05

記事番号296987へのコメント
瑞鶴さんは No.296987「Re:迷惑アダルトメールについて」で書きました。

こんばんは
ご指導ありがとうございました。
上記の迷惑メール対策ソフトを開いてみたのですが、もう一つ使い方が判らず、
今日 親会社の情報システム課の人が来たので、訪ねた結果、ノートンの
アンチスパムを使うように指示され、設定をしてもらいました。
落第生ですみませんでした。
又性もないことを聞くかもしれませんが、宜しくお願いします。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  迷惑アダルトメールについて

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール