WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ドライバについて

◇-初?ドライバについて-SHU-10/31-17:32(78)-No.303789
 ┣初?!Re:ドライバについて...-お暇な人-10/31-18:35(77)-No.303792
 ┗初?!Re:ドライバについて...-お肉-11/01-02:23(69)-No.303888
  ┗初?!!Re:ドライバについて...-SHU-11/02-18:12(29)-No.304199

▲このページのトップに戻る
303789ドライバについてSHU 2005/10/31-17:32

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:FMV DESKPOWER M6/907
--
 「USB 2.0/1.1対応&IEEE 1394対応 DVR-UEN16R」には、パソコンに繋げる付属の
コードとかはついていますか?それとも別売りでしょうか?教えて下さい。

▲このページのトップに戻る
303792Re:ドライバについてお暇な人 2005/10/31-18:35

記事番号303789へのコメント
SHUさんは No.303789「ドライバについて」で書きました。
ここを読めばわかります。
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2005/dvr-un16r/print.htm
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2005/dvr-un16r/index.htm

「USB 2.0/1.1対応&IEEE 1394対応 DVR-UEN16R」をググるとすぐ出てくるのだが・・・・
おせっかいかもしれないけど、聞くより調べ、わからないなら質問をする癖付けた方がいいよ。

▲このページのトップに戻る
303888Re:ドライバについてお肉 2005/11/01-02:23

記事番号303789へのコメント
SHUさんは No.303789「ドライバについて」で書きました。

http://pasokoma.jp/?num=303466&ope=sel&id=#303466
の続きですね。
303512 Re:DVD-Rに書き込めるようにするには つかつかつーかー さんの
紹介でこの製品について聞かれているみたいですが、
このログに
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2005/dvr-un16r/index.htm
が貼ってあるのに確認をしていないのですか。

http://www.fmworld.net/product/hard/dp0101/m_series.html
を確認すると5インチベイが1つ空いていますので、
内蔵型を取り付けることも出来ます。外付けより安いですが、
ただし、ケースを開け、内部の配線をしなくてはなりませんが。

▲このページのトップに戻る
304199Re:ドライバについてSHU 2005/11/02-18:12

記事番号303888へのコメント
どうやら、付属されているようですね。
自分で確認もせず書き込んで申し訳ありませんでした。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ドライバについて

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール