パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ ;> 他OSの検索
ウィンドウズメディアプレイヤーが再生できない
◇-?ウィンドウズメディアプレイヤーが再生できない-みなみ(初)-11/12-02:07(94)-No.306357 ┗?!Re:ウィンドウズメディアプレイ...-norimaki2000-11/13-00:03(72)-No.306551
▲このページのトップに戻る
306357 | ウィンドウズメディアプレイヤーが再生できない | みなみ(初) | 2005/11/12-02:07 |
メーカー名:富士通 OS名:WindowsMe パソコン名:BIBLO NE7/800 -- ウィンドウズメディアプレイヤーが最近、再生できなくなりました。 再生ボタンを押して、20秒後ぐらいに英語のエラーメッセージヘルプのページにとんでしまいます。 最近まで使えていただけに何が原因なのかよくわかりません。 どなたか心当たりありませんか? |
▲このページのトップに戻る
306551 | Re:ウィンドウズメディアプレイヤーが再生できない | norimaki2000 | 2005/11/13-00:03 |
記事番号306357へのコメント それだけでは何もわからないので、一般的な対処です。 全ファイルのウィルスチェックをしましょう。 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp ・トレンドマイクロ - ウィルスバスターオンラインスキャン 最新版IE6.0SP1のインストールをしましょう。既にIE6.0SP1でも上書きで再インストール。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1e1550cb-5e5d-48f5-b02b-20b602228de6&displaylang=ja ・Internet Explorer 6 ServicePack 1 最新版のWindows Media Playerをインストール。 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=3b052492-b112-4198-ab21-382ed9c0c2cf&DisplayLang=ja ・ダウンロードの詳細 : Windows Media Player 9 シリーズおよび (downlevel-version) スキャンディスクを完全で実施しましょう。 必ずセーフモードで起動し、スキャンディスクは『完全』にチェックを入れてください。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002865 ・121ware.com - スキャンディスクの機能と操作方法について http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002828 ・121ware.com - Safe(セーフ)モードで起動する方法(WindowsMe/98/95) |
パソコントラブル解決・過去ログ > WindowsMe ログ > ウィンドウズメディアプレイヤーが再生できない
何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり
参考 | 回数 | 投稿日時 | 何か一言 |
---|
Facebookコメントを書く/読む