WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

DVD買いたい

◇-?DVD買いたい-黄薔薇-12/09-08:49(63)-No.312359
 ┗?!Re:DVD買いたい...-お肉-12/09-09:20(63)-No.312363
  ┗?!【ありがとう】Re:DVD買いたい...-黄薔薇-12/09-10:21(62)-No.312372
   ┗?!【ありがとう】!Re:DVD買いたい...-お肉-12/09-10:25(62)-No.312373
    ┗?!【ありがとう】!-Re:DVD買いたい...-黄薔薇-12/09-10:30(62)-No.312375

▲このページのトップに戻る
312359DVD買いたい黄薔薇 2005/12/09-08:49

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsMe
パソコン名:LM60H82DH
ハード関連:DVD-ROM/R/RW/RAM
--
外付けのカートリッジタイプのDVD−RAM対応を購入しようと思っていますがあう機種がわかりません教えて下さいお願いします

▲このページのトップに戻る
312363Re:DVD買いたいお肉 2005/12/09-09:20

記事番号312359へのコメント
黄薔薇さんは No.312359「DVD買いたい」で書きました。

カートリッジ対応のドライブは、
パナソニックのドライブを使用したものです。
http://panasonic.jp/p3/multi/
大体の電気屋さんで扱っているもは、
iodataか、バッファローです。
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/index.htm
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/dvd.html

さてあなたのパソコンですが、
USB 3コついていますが、USB1.1ですので、
USB2.0PCカードアダプターが必要か、
IEEE1394端子がついていますので、
この端子がついた外付けドライブにするかでしょう。

▲このページのトップに戻る
312372Re:DVD買いたい黄薔薇 2005/12/09-10:21

記事番号312363へのコメント
お肉さんは No.312363「Re:DVD買いたい」で書きました。
即返事ありがとうございます USB1,1対応を買えばカードアドプターはいりませんか

▲このページのトップに戻る
312373Re:DVD買いたいお肉 2005/12/09-10:25

記事番号312372へのコメント
黄薔薇さんは No.312372「Re:DVD買いたい」で書きました。
USB1,1では速度が遅いため、
DVDで、1倍速もいかないため、エラーになりやすいです。
USB2.0PCカードは必要と思ってください。

▲このページのトップに戻る
312375Re:DVD買いたい黄薔薇 2005/12/09-10:30

記事番号312373へのコメント
お肉さんは No.312373「Re:DVD買いたい」で書きました。
お急がしい中の返事ありがとうございます良くわかりました。 

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  DVD買いたい

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール