WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

explorer.exeの読み込みエラー

◇-?explorer.exeの読み込みエラー-kiri-12/17-15:54(65)-No.314282
 ┗?!Re:explorer.exeの読み込みエラ...-通りすがりの者-12/17-21:31(59)-No.314359

▲このページのトップに戻る
314282explorer.exeの読み込みエラーkiri URL2005/12/17-15:54

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:FMV
ソフト関連:起動しない
--
http://winme.pasokoma.jp/6_119184.html からの引き続きの質問
(似た現象に陥っており質問をする場合も含みます)

meです。

windows updataを行ったところ

C:\WINDOWS\SYSTEM\SHLWAPI.DLLが見つかりませんでした。
Explorer.exeの読み込みエラー、Windowsを再インストールしてください
と表示されました。

セーフモードでも起動できません。

付属のCDはリカバリーCDとドライバーズCDというものをもっています。

データを優先したいので、リカバリ以外の方法でなんとかしたいのですが。
初心者なのでどうしたらいいかわかりません。


今は別のパソコン(vaio)からネットにつないでいます。
起動ディスクはもっていませんが、今つないでいるパソコンもmeです。






▲このページのトップに戻る
314359Re:explorer.exeの読み込みエラー通りすがりの者 2005/12/17-21:31

記事番号314282へのコメント
kiriさんは No.314282「explorer.exeの読み込みエラー」で書きました。

 セーフモードでも起動しないなら、そのPCからHDDを取り出して
 HDDケースというものに入れて他のPCに接続してデータを救出
 するしかないように思う。

 USBで接続するタイプのHDDケースならば、PCショップに行けば
 簡単に入手できると思う。具体例を挙げるなら以下のような製品だ。
  http://www.century.co.jp/products/hd/csl35u2.html
  ※ちなみにこの製品でなくても類似の製品ならok

 HDDケースはHDDのサイズによって種類が分かれているので
 注意が必要だ。デスクトップPCに使われるHDDは大体3.5インチ
 だし、ノートPCに使われていHDDは大体2.5インチだ。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  explorer.exeの読み込みエラー

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール