WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

USB光学式ドライブでディスクを認識できない

◇-?USB光学式ドライブでディスクを認識できない-てけてけ丸(初)-PC初心者-01/06-00:15(79)-No.318337
 ┗?!Re:USB光学式ドライブでディスク...-お肉-01/06-01:49(77)-No.318352

▲このページのトップに戻る
318337USB光学式ドライブでディスクを認識できないてけてけ丸(初)-PC初心者 2006/01/06-00:15

メーカー名:SHARP シャープ Mebius
OS名:WindowsMe
パソコン名:PC-MJ710R
ハード関連:DVD-ROM/R/RW/RAM
ソフト関連:OSの詳細を記入 ディスクを読み込まない
--
 今使っているノートパソコンにはもともとCD-R/RWドライブが
内蔵されてましたが、故障をしてしまいました。
そこで、家にあった内蔵型DVD-R/RWドライブ(ND-2510a)にIDE→USB変換
ケーブル(UD-500SA)をつないでみたのですが、ディスクを認識してくれません。
(タイトルでは外付けのドライブみたいに書いてありますが、実際は内蔵型から
の変換です、誤解された方すいません。)

ドライブ自体の認識はできています。(「U」のついたCDドライブアイコンがでて
くるため)
ですがディスクを入れても、何も反応がありません。

windows XPの入ったPCがもう1台あるので、そちらで試してみたところ普通にでき
ました。
ソフトが原因としか考えられないのですが、全くわかりません。
ドライバに問題があるのでしょうか?
デバイスマネージャーで何度もドライバの更新をしているのですが、「すでに
インストールされています」と出るだけです。

原因の分かる方がみえましたら、よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
318352Re:USB光学式ドライブでディスクを認識できないお肉 2006/01/06-01:49

記事番号318337へのコメント
てけてけ丸(初)-PC初心者さんは No.318337「USB光学式ドライブでディスクを認識できない」で書きました。

UD-500SAのマニュアルをよく読みましょう。
http://www.timely.ne.jp/item/page/UD-500SA.html
こちらからは、マニュアル、ドライバーの
ダウンロードができませんので、
付属されていたマニュアルをよく読みましょう。

CDドライブのジャンパーピンの設定
ドライバーは合っていますか。
削除してからやってみる。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  USB光学式ドライブでディスクを認識できない

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール