WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

VT800の変換アダプタはあるのでしょうか?

◇-?VT800の変換アダプタはあるのでしょうか?-VORGU(初)-01/09-13:23(104)-No.319019
 ┣?!Re:VT800の変換アダプタはあるの...-kimi-01/09-13:37(104)-No.319021
 ┗?!Re:VT800の変換アダプタはあるの...-ディーディー-01/10-17:14(76)-No.319226

▲このページのトップに戻る
319019VT800の変換アダプタはあるのでしょうか?VORGU(初) 2006/01/09-13:23

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsMe
パソコン名:VT-800
ハード関連:ディスプレイ Display
--
NEC VT800を使用しているのですが。
VT800の機械に“普通のモニタ”を使用したいのですが。
VT800は専用モニタで、アダプタが合いません。
普通のモニタからVT800のピンに変換する“変換アダプタ”というものはあるのでしょうか?
モニタならなんでも構いません。VT800で使えれれば・・・

ご返答お待ちしています。

▲このページのトップに戻る
319021Re:VT800の変換アダプタはあるのでしょうか?kimi 2006/01/09-13:37

記事番号319019へのコメント
こちらに該当するものがありますか?
http://direct.sanwa.co.jp/product/itemlist.php?cat_id=005007006

▲このページのトップに戻る
319226Re:VT800の変換アダプタはあるのでしょうか?ディーディー 2006/01/10-17:14

記事番号319019へのコメント
VORGU(初)さんは No.319019「VT800の変換アダプタはあるのでしょうか?」で書きました。

専用モニタを一般的なDVI-Dコネクタに接続する変換ボックスはあるようですが、
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/nf30.html
汎用モニタを専用コネクタに接続する変換はちょっとわかりません。

専用コネクタ以外にミニD-sub15ピンのアナログRGBコネクタがあれば、
一般的なモニタが接続できると思います。
PC-VT800J6JDのものですが。
http://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/01010019-3.html
アナログ接続ですので、文字の鮮明さなど若干画質が落ちるかもしれません。

(01/10 17:19追加:ちょっと弱気でスイマセン)
念のためNECのサポートに問い合わせてみて下さい。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  VT800の変換アダプタはあるのでしょうか?

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール