WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

添付ファイルがワードパットで開けない

◇-?添付ファイルがワードパットで開けない-リンゴ-01/13-01:36(84)-No.319729
 ┗?!Re:添付ファイルがワードパット...-フジサン-01/13-10:44(75)-No.319762
  ┗?!?Re:添付ファイルがワードパット...-リンゴ-01/14-00:20(62)-No.319919

▲このページのトップに戻る
319729添付ファイルがワードパットで開けないリンゴ 2006/01/13-01:36

メーカー名:DELL デル
OS名:WindowsMe
パソコン名:DOS/V PENTIUM
ソフト名:ワードパット
ソフト関連:ソフトの詳細を記入 添付ファイルがワードパットで開けない
使用回線:ADSL
--
メールに添付されていたファイルがワードパットで開けない

以下のエラーが発生します。

Wordpadが原因でMSWRD832.CNVにエラーが発生しました。
Wordpadは終了します。

問題が解決しない場合は、コンピューターを再起動して
ください。

再起動しても、変化はありませんでした。

解決策を教えてください。

▲このページのトップに戻る
319762Re:添付ファイルがワードパットで開けないフジサン 2006/01/13-10:44

記事番号319729へのコメント
何のファイルですか?。
ファイルの拡張子は?。

▲このページのトップに戻る
319919Re:添付ファイルがワードパットで開けないリンゴ 2006/01/14-00:20

記事番号319762へのコメント
フジサンさんは No.319762「Re:添付ファイルがワードパットで開けない」で書きました。

ご返答ありがとうございます。

プロパティをみたところ、ファイルの種類は「ワードパッド文書」、
ファイルの拡張子は「テキスト」となっています。


パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  添付ファイルがワードパットで開けない

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール