WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ITEMS.DLLが見つかりません。とでます。

◇-?ITEMS.DLLが見つかりません。とでます。-とぉこ-01/14-21:22(74)-No.320135
 ┗?!Re:ITEMS.DLLが見つかりません。...-つかつかつーかー-01/15-00:01(72)-No.320174

▲このページのトップに戻る
320135ITEMS.DLLが見つかりません。とでます。とぉこ 2006/01/14-21:22

メーカー名:SONY ソニー
OS名:WindowsMe
パソコン名:バイオ
--
パソコンのハードディスクの容量がいっぱいになりかけてたので,
いらないファイルを削除しまくってたのですが,
どうやら必要なファイルも削除してしまったらしく,音楽が聴けません。

ITEMS.DLLが見つかりません,ってでます。

どうしたらいいんでしょうか・・・?

本当に困っています,アドバイスお願いします。

▲このページのトップに戻る
320174Re:ITEMS.DLLが見つかりません。とでますつかつかつーかー 2006/01/15-00:01

記事番号320135へのコメント
>パソコンのハードディスクの容量がいっぱいになりかけてたので,
>いらないファイルを削除しまくってたのですが,
そんなときのために、左下のスタートボタン→プログラム→アクセサリ→システムツール→ディスククリーンアップ があるのです。
このプログラムは、消しても大丈夫なファイルと消してはまずいファイルを見分けて、消しても大丈夫なファイルだけを提示してくれます。
これを使わずにへたにファイルを消すと、
>どうやら必要なファイルも削除してしまったらしく,音楽が聴けません。
ということが起きたりします。

>音楽が聴けません。
に関して、CDが聞けないのか、MP3ファイルが聞けないのか、WAVファイルが聞けないのか、音全般が全くでないのか、どういった症状なのですか?

items.dllというファイルは、OpenMG Jukeboxに関連するファイルらしいです。
このソフトを再インストールしてみてください。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ITEMS.DLLが見つかりません。とでます。

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール