WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

IPアドレスが設定できません

◇-初?IPアドレスが設定できません-新米-01/27-13:15(78)-No.323067
 ┗初?!Re:IPアドレスが設定できませ...-UD-01/27-15:35(76)-No.323102
  ┗初?!!Re:IPアドレスが設定できませ...-norimaki2000-01/28-05:24(62)-No.323247

▲このページのトップに戻る
323067IPアドレスが設定できません新米 2006/01/27-13:15

メーカー名:
OS名:WindowsMe
パソコン名:NEC ノート Lavie C LC700J/6
--
ネットワークのプロパティから設定してもできません。
ネットワークアダブタは正常に動作してますと表示されますがファイル名を指定して実行
から「winipcfg」で変更しようとしてもIPアドレスが0.0.0.0となっていて選択できない
ですしネットワークアダブタの名前も選択できません。
どうしたらよいでしょうか?


▲このページのトップに戻る
323102Re:IPアドレスが設定できませんUD 2006/01/27-15:35

記事番号323067へのコメント
質問に不備が多すぎますので追記をお勧めします

・LANアダプタは後から取り付けたのか(もしそうなら正確な型番を)
・インターネット接続の形態は?ADSL?光?CATV?
・モデムの型番は?
・デバイスマネージャでネットワークアダプタのアイコンに!マークなどが出てませんか?

▲このページのトップに戻る
323247Re:IPアドレスが設定できませんnorimaki2000 2006/01/28-05:24

記事番号323102へのコメント
それから

>「winipcfg」で変更しようとしてもIPアドレスが0.0.0.0となっていて選択できない

winipcfgでは直接IPアドレスを指定する事はできません。
自動取得の場合に現在のIPアドレスを一度解放し、再度取得し直すことは出来ます。
それは理解してるよね?。

もし手動で設定したいのであれば、ネットワークのプロパティで行います。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  IPアドレスが設定できません

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール