WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

TVチューナーの外部入力を利用してTVゲーム

◇-?TVチューナーの外部入力を利用してTVゲーム-Ap(初)-PC不慣れ-01/27-18:48(66)-No.323144
 ┗?!Re:TVチューナーの外部入力を...-unknown-01/27-19:07(66)-No.323150
  ┗?!-Re:TVチューナーの外部入力を...-Ap-01/27-19:12(66)-No.323152
   ┗?!-!Re:TVチューナーの外部入力...-unknown-01/27-19:18(66)-No.323155
    ┗?!-!!Re:TVチューナーの外部入力...-Ap-01/27-20:09(65)-No.323165

▲このページのトップに戻る
323144TVチューナーの外部入力を利用してTVゲームAp(初)-PC不慣れ 2006/01/27-18:48

メーカー名:SOTEC ソーテック
OS名:WindowsMe
パソコン名:G387AV(?)
ハード関連: TVチューナーの外部入力
--
はじめまして
パソコン上でTVゲーム(この場合N64)をやろうと思い、TVチューナーの外部入力に
繋いでみたのですが、音がでません(映像は問題なく出た)。
過去ログを読んでみたのですが、どうもコンポジット端子が映像しか見当たらず、音声を繋ぐ
ところが見当たらないようです。(LINE-INやS-VIDEOならある)
この場合は音声を出すことは出来ないのでしょうか?

▲このページのトップに戻る
323150Re:TVチューナーの外部入力を利用してTVゲームunknown 2006/01/27-19:07

記事番号323144へのコメント
N64の映像音声出力は?
黄色、赤、白のケーブルでしょうか?
そうなら
赤白ピンプラグ--ステレオミニジャックの変換ケーブルを
接続したあと、パソコンの外部入力か、マイクに差し込む
と音が出る思います
例えば
http://www.pcmura.jp/cable/35plug.htm
3.5φ ステレオプラグ → RCA(赤白) 2分配アダプタ 

http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=586505


どこに接続かは、
TVチューナの説明書を確認ください(外部入力のところ)

▲このページのトップに戻る
323152Re:TVチューナーの外部入力を利用してTVゲームAp 2006/01/27-19:12

記事番号323150へのコメント
お早いご返事ありがとうございます。
他に変換器具が必要なのですね、教わったものを購入してチャレンジしてみたいと思います。

▲このページのトップに戻る
323155Re:TVチューナーの外部入力を利用してTVゲームunknown 2006/01/27-19:18

記事番号323152へのコメント
ひとつ思い出しましたが
チューナーカードに同様の変換コネクタが
付属のものもありますので・・・
例えば
ELSA EX-VISION 1500とか
付属品も確認ください

▲このページのトップに戻る
323165Re:TVチューナーの外部入力を利用してTVゲームAp 2006/01/27-20:09

記事番号323155へのコメント
補足ありがとうございます
付属品はついてるようですが、どうも両端ともに凸なのでどのみち別個で購入が必要っぽいです。
参考になるご意見、どうもありがとうございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  TVチューナーの外部入力を利用してTVゲーム

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール