WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

ルータに接続したらおかしくなった

◇-?ルータに接続したらおかしくなった-するめいか-PC初心者-02/07-13:48(77)-No.325677
 ┗?!Re:ルータに接続したらおかしく...-通りすがりの者-02/07-16:51(74)-No.325713
  ┗?!!Re:ルータに接続したらおかしく...-するめいか-02/07-19:05(72)-No.325737

▲このページのトップに戻る
325677ルータに接続したらおかしくなったするめいか-PC初心者 2006/02/07-13:48

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsMe
パソコン名:VL800R/8
ハード関連:ルーター Router
ソフト関連:OSの動作が不安定
インターネット全般:インターネット接続トラブル
使用回線:ケーブルTV
--
先日、PCを2台接続するためルータ(BBR-4HG)を購入しました。
1台目(WinXP)は設定も完了し無事接続できたのですが、2台目(WinME)は設定できたものの、PCの動作が不安定になってしまい、接続にも苦労してしまいます。
症状
・PCの起動が遅くなり、ブラウザを開こうとするとExplorやmsgsrv32が応答せずフリーズする。
・コントロールパネルを開こうとするとフリーズする。
・ping コマンドで確認すると接続できている。
・ルータ付属のソフトを使ってルータ設定をしようとするとインターネットに接続できる。(この時、タスクバーがフリーズしてしまう)

何をどうしたら良いかさっぱりわかりません・・・。アドバイスお願いします><

▲このページのトップに戻る
325713Re:ルータに接続したらおかしくなった通りすがりの者 2006/02/07-16:51

記事番号325677へのコメント
するめいか-PC初心者さんは No.325677「ルータに接続したらおかしくなった」で書きました。

 システムファイルが壊れているとかウィルスにやられているとか、
 どちらにせよリカバリしかないように思えます。

 バックアップを取ってリカバリをしましょう。

▲このページのトップに戻る
325737Re:ルータに接続したらおかしくなったするめいか 2006/02/07-19:05

記事番号325713へのコメント
通りすがりの者さんは No.325713「Re:ルータに接続したらおかしくなった」で書きました。

> システムファイルが壊れているとかウィルスにやられているとか、
> どちらにせよリカバリしかないように思えます。
>
> バックアップを取ってリカバリをしましょう。
>

アドバイスいただいたとおり、リカバリをすることにします。
通りすがりの者さん、有難うございました!

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  ルータに接続したらおかしくなった

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール