WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

MEインスト後、画面サイズと色がおかしい・・

◇-初?MEインスト後、画面サイズと色がおかしい・・-どうかお助け下さい-02/09-10:45(77)-No.326059
 ┗初?!Re:MEインスト後、画面サイズ...-tetsu-02/09-11:16(76)-No.326064
  ┗初?!【ありがとう】Re:MEインスト...-どうかお助けください-02/09-12:45(75)-No.326080

▲このページのトップに戻る
326059MEインスト後、画面サイズと色がおかしい・・どうかお助け下さい 2006/02/09-10:45

メーカー名:東芝
OS名:WindowsMe
パソコン名:東芝 Dyna Book Satelite4030X
--
先日、中古でDyna Book Satelite 4030Xを購入しました
MEはインストール出来るか不安でしたがなんとかインストール
は無事終了
そして再起動してみると「あれ・・画面サイズが640×480から
変わらない・・それに色も16色から変えれない・・」
これってグラフィックドライバが入っていないからなのでしょうか?

コントロールパネル→システムのプロパティ→デバイスマネージャ
でディスプレイアダプタの項目を調べてみると

ディスプレイアダプタ:標準PCI グラフィックアダプタ(VGA)

モニタ:Toshiba Internal 1024×768 Panel

となってます どうかご助言お願いします

▲このページのトップに戻る
326064Re:MEインスト後、画面サイズと色がおかしい・・tetsu 2006/02/09-11:16

記事番号326059へのコメント
どうかお助け下さいさんは No.326059「MEインスト後、画面サイズと色がおかしい・・」で書きました。

これでも使えるでしょうから、入れてやってください。
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/download/snl_2002/tpc02011/trw98179.htm

▲このページのトップに戻る
326080Re:MEインスト後、画面サイズと色がおかしい・・どうかお助けください 2006/02/09-12:45

記事番号326064へのコメント
tetsuさんは No.326064「Re:MEインスト後、画面サイズと色がおかしい・・」で書きました。

早速のレスありがとうございます
リンクへとんで「Trident Cyber9525DVD PCI/AGP」をDL実行してみたところ
問題なくドライバが動作してくれました
画面も640×480→1024×768に・・色も16色→32bit Full Colorとなりました

この度はありがとうございました・・


パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  MEインスト後、画面サイズと色がおかしい・・

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール