WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

動画のコマ落ち

◇-初?動画のコマ落ち-pop-03/13-19:06(90)-No.333701
 ┗初?!Re:動画のコマ落ち...-きゃず-03/13-19:13(90)-No.333702

▲このページのトップに戻る
333701動画のコマ落ちpop URL2006/03/13-19:06

メーカー名:SHARP
OS名:WindowsMe
パソコン名:PC-MJ750R
--
PC-MJ750Rを手に入れ、GYAOで動画を見ようとしたのですがコマ落ちが激しくて
大きな画面ではとても鑑賞できません。
試しにHDDベンチ(v3.3.04)でベンチマークを測ってみたのですが
DirectDraw 19
Rectangle 9595
Text 11721
Ellipse 2575
BitBlt 92
と、サンプル機種の中ではドン尻な、なんとも厳しい結果に・・・。

使用環境は純正リカバリ後windows updateでかけられるupは全てかけてます。
(Win me,IE6,WMP9,実装メモリ192M,グラフィック割り当て16M)
回線環境はADSLで実速度が3Mbps程度です。sisのドライバはsis630v2.08a1です。

オンボードのsis630は、このぐらいの能力しかなく
大きな画面での動画は無理なのでしょうか?

普段はmacを使用していて、ほとんどWin機を触ったことがありません。
もともとがこの程度なので諦めるしないのか、故障なのか、どなたかご教示の程
よろしくお願いいたします。

▲このページのトップに戻る
333702Re:動画のコマ落ちきゃず 2006/03/13-19:13

記事番号333701へのコメント
popさんは No.333701「動画のコマ落ち」で書きました。

GYAOは私のAthlon800でグラフィックがGeforce2MXのPCでもでもコマ落ちします。

セレロン733とsis630の組み合わせではまともに見れないのではないかと思います。

回線速度は十分だと思います。


結論はノートPCなのであきらめるしかないかと・・・。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  動画のコマ落ち

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール