WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

起動できない。

◇-?起動できない。-もろく-PC初心者-03/28-23:52(108)-No.337117
 ┗?!Re:起動できない。...-通りすがりの者-03/29-01:17(107)-No.337139

▲このページのトップに戻る
337117起動できない。もろく-PC初心者 2006/03/28-23:52

メーカー名:DELL デル
OS名:WindowsMe
パソコン名:不明
--
アプリケーションを起動させようとすると

Application has generated an exception that could not be handled.
Process id=0xffca47ad(-3520594). Thread id=0Xffca458d(-3521139)
Click OK to terminate the application.
Click CANCEL to debug the application.

と、出てきてキャンセルを押すと

Registered JIT debugger is not available. An attempt to launch a JIT debugger with the following command resulted in an error code of 0x2(2). Please check computer settings.

cordbg.exe !a 0xffca47ad

Click on Retry to have the process wait while attaching a debugger manually.
click on Cancel to abort the JIT debug request.

と表示されますが、なにをしたらいいのかさっぱりわかりません。
詳しい方おしえてください。よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
337139Re:起動できない。通りすがりの者 2006/03/29-01:17

記事番号337117へのコメント
もろく-PC初心者さんは No.337117「起動できない。」で書きました。

 その「アプリケーション」って、ぐーまに?

 そうなら、WindowsUpdate で

  .NET Framework

 を入れたかどうか確認しよう。

 【参考URL】
  http://takawo.net/software/installing.htm

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  起動できない。

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール