WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

MediaPlayerに関して

◇-?Media Playerに関して -たぁ-04/27-00:38(109)-No.343398
 ┣?!Re:Media Playerに関して ...-Nori-04/27-00:50(109)-No.343401
 ┗?!Re:Media Playerに関して ...-KAWAI-04/27-05:15(105)-No.343423

▲このページのトップに戻る
343398Media Playerに関して たぁ 2006/04/27-00:38

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:c5/867
--
Windows Media Player でファイルを開こうとすると

【ファイルは Windows Media Player がサポートしていないコーデックを使って
エンコードされている可能性があります。この場合、Windows Media Player では
このファイルを再生できません。】

と言うエラーメッセージが出てファイルが開けないのですが
どうすればファイルが開けるようになりますか?
対応を教えて下さい。





▲このページのトップに戻る
343401Re:Media Playerに関して Nori 2006/04/27-00:50

記事番号343398へのコメント
たぁさんは No.343398「Media Playerに関して 」で書きました。

開こうとしている、ファイルの種別が書かれていませんが。
入手したファイルは何ですか? 又は場所は?


▲このページのトップに戻る
343423Re:Media Playerに関して KAWAI 2006/04/27-05:15

記事番号343398へのコメント
Windows Media Player 以外のソフトを試してみては?
コーデックを自前で実装している VLC Media Player とか、GOM Player がおすすめ。

VLC Media Player
http://www.videolan.org/

GOM Player
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se380765.html

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  MediaPlayerに関して

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール