WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

アウトルックでメールの受信が途中からできなくなりま

◇-?アウトルックでメールの受信が途中からできなくなりま-よっしぇ(初)-04/29-00:21(96)-No.343783
 ┣?!Re:アウトルックでメールの受信...-KAWAI-04/29-03:08(93)-No.343809
 ┗?!Re:アウトルックでメールの受信...-無責任一代-04/30-01:29(71)-No.344005

▲このページのトップに戻る
343783アウトルックでメールの受信が途中からできなくなりまよっしぇ(初) 2006/04/29-00:21

メーカー名:東芝
OS名:WindowsMe
パソコン名:PAV2470CRC
ソフト名:アウトルックエクスプレス
ソフト関連:途中で止まる
使用回線:ダイヤルアップ
--
昨日から、アウトルックのメール受信の途中で、「サーバーが応答しません」という
メッセージが出て、「待機します」にて待機しても、しばらくしてエラーになって
しまって、その後のメール受信ができません。
エラーメッセージは、「サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイド
ル時間が長すぎた可能性があります」というものです。
その後の受信メールを読みたくても読めない状態で困っています。
解決策を教えていただければ幸いです。

▲このページのトップに戻る
343809Re:アウトルックでメールの受信が途中からできなくなりまKAWAI 2006/04/29-03:08

記事番号343783へのコメント
Microsoft製のメールソフトは、出来が悪いので、他のメールソフトを使ってみましょう。

個人的には、ジャストシステムのShurikenがおすすめ。
http://www.justsystem.co.jp/shuriken/

無料ソフトでは、EdMaxが良い感じ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se091401.html

とりあえず、Shurikenの体験版か、EdMaxを使って受信してみましょう。

▲このページのトップに戻る
344005Re:アウトルックでメールの受信が途中からできなくなりま無責任一代 2006/04/30-01:29

記事番号343783へのコメント
よっしぇ(初)さんは No.343783「アウトルックでメールの受信が途中からできなくなりま」で書きました。

nPOPを使ってサーバから不要なメールを削除してみたらどうかな。
「nPOPの使い方」を参照
http://www.mis.ne.jp/instruction/npop.html

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  アウトルックでメールの受信が途中からできなくなりま

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール