WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

プリンタ、USBについて

◇-初?プリンタ、USBについて-hiro-04/29-17:24(94)-No.343920
 ┗初?!Re:プリンタ、USBについて...-TTE-04/29-21:05(91)-No.343949

▲このページのトップに戻る
343920プリンタ、USBについてhiro 2006/04/29-17:24

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:BIBLO NB7/750R
--
WindowsME 4.90.3000です。
ある日、PCが起動しなくなり、メーカーに修理してもらいました。
その後、プリンタが動かなくなりました。
ただ、故障状況、修理内容等は現在解りません(当事者不在の為)。
USBマウスも動きません。(PS2は未検証)
USBメモリは認識します。

デバイスマネージャーは以下のようになっています。

-EPSON USBプリンタデバイス
  EPSON USBプリンタ(EPUSB1:)

(!)Composite Power Source <--- エクスクラメーション

-ユニバーサルシリアルバスコントローラ
  Intel(R)82440MX PCI to USB Universal Host Controller
  (ドライバの日付 06/08/2000)

USBの項目にルートハブの表記があったのですが、削除した後は出てこなくなりました。
Composite Power Source は削除しましたが起動時に自動的に発見し、インストされます。


使用しているプリンタはEPSON CL-760 です。
プリンタドライバを削除しUSBケーブルをはずした状態で、
CD-ROMよりドライバをインストール。
ケーブルを接続してくださいとメッセージが出てからUSBを接続。
その後、プリンタは正常に認識される。
最終的に、ドライバのインストールは問題なく終了。

印刷等を行うと下記のメッセージが出てエラーとなります。
EPUSB1:への書き込みエラー、プリンタ(EPSON CL-760):
指定されたデバイスに書き込めません。

プリンタの削除インストールと、2,3回行いましたが結果は同じです。
USBドライバが古いのか?(最新へのアップ方法がわかりません)
USBマウスも認識しないため。が、USBメモリは認識している。
スライドパッドはオンの状態です。

すみませんが、何かアドバイス等御座いましたらご教授お願いします。

▲このページのトップに戻る
343949Re:プリンタ、USBについてTTE 2006/04/29-21:05

記事番号343920へのコメント
hiroさんは No.343920「プリンタ、USBについて」で書きました。

LPT1への書き込みエラー・通信エラーが出て印刷ができない場合
このFAQの対象製品CL-700, CL-750, CL-760
http://faq.i-love-epson.co.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?000382

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  プリンタ、USBについて

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
検索投稿あり2006/05/09-12:40左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール