WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

画面表示がおかしい

 ◇-?画面表示がおかしい-タイプR-09/26-19:40(173)-No.423437
   ┗?!Re:画面表示がおかしい...-キノッピー-09/26-20:05(172)-No.423439
     ┗?!【解決】Re:画面表示がおかしい...-タイプR-09/26-20:55(172)-No.423443

▲このページのトップに戻る
423437画面表示がおかしいタイプR 2007/09/26-19:40

メーカー名:SOTEC ソーテック
OS名:WindowsMe
パソコン名:e-note 645T
--
メーカー名:ソーテック
OS名:WindowsMe
パソコン名:e-note 645T
ハード関連:ディスプレイ
--
98SEからハードディスクをフォーマットして、meをセットアップし直したのですが画面のプロパティで画面領域を640×480ピクセルから変更できなくなってしまいました。
もちろん色も16色から変更できません。グラフィックドライバーをインストールしたいのですがどうやればよいのでしようか。

▲このページのトップに戻る
423439Re:画面表示がおかしいキノッピー 2007/09/26-20:05

記事番号423437へのコメント
タイプRさんは No.423437「画面表示がおかしい」で書きました。
>グラフィックドライバーをインストールしたいのですがどうやればよいのでしようか。
グラフィックチップのメーカにありますからそこからダウンロードしてインストールすればいいだけです。

ftp://ftp.siliconmotion.com.tw/LynxEM-Winme.zip
たぶんこれがドライバー

98SEからMEに変更しても苦労するだけで何のメリットも無いように思えますけど。

▲このページのトップに戻る
423443Re:画面表示がおかしいタイプR 2007/09/26-20:55

記事番号423439へのコメント
キノッピーさんは No.423439「Re:画面表示がおかしい」で書きました。
素早い回答ありがとうございます。調子の悪い物をもらったのですがリストアしようにもCDが無く使用していないmeをもっていたので
インストールした次第です。これで使えるようになりました。有難うございました。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  画面表示がおかしい

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール