WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

CGIの掲示板で英字書き込み拒否する方法

 ◇-?CGIの掲示板で英字書き込み拒否する方法-玄太-12/07-20:22(196)-No.432002
   ┗?!Re:CGIの掲示板で英字書き込み拒...-ひよこ-12/07-23:20(193)-No.432029
     ┗?!!Re:CGIの掲示板で英字書き込み...-玄太-12/08-20:15(172)-No.432124
       ┗?!!!Re:CGIの掲示板で英字書き込み...-玄太-12/08-22:43(169)-No.432148

▲このページのトップに戻る
432002CGIの掲示板で英字書き込み拒否する方法玄太 URL2007/12/07-20:22

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:FMV-BIBLO NE5/60C
トラブル現象:インターネット全般その他 掲示板の書き込み
--
CGIで掲示板を設置していますが、英字の書き込みがすごくて使い物になりません。
たまにアドレスを変えたりしてみましたがしばらくするとまた書き込みが始まります。
何か書き込みされない方法があったら教えてください。
掲示板は下の二つです。
http://cgi40.plala.or.jp/gentaran/aisatusicharou/sicharou.cgi
http://cgi40.plala.or.jp/gentaran/mkakikomi/mkakikomitai.cgi
また、書き込みされにくいCGI掲示板があったら教えてください。
よろしくお願いします。

▲このページのトップに戻る
432029Re:CGIの掲示板で英字書き込み拒否する方法ひよこ 2007/12/07-23:20

記事番号432002へのコメント
掲示板のスパム対策サイトさんがあります。

http://swanbay-web.hp.infoseek.co.jp/index.html

私はこちらの改造CGI使用許可のあるASUKAを愛用させていただいています。
あまりCGIに詳しくなくても使用でき、スパムのほとんどをきっちり隔離してくれます。
手書きのものが月に1〜3件程度に軽減しました。
撥ねてくれた機械書き込みのスパムログをチェックすると、私のサイトの場合1日で150件近くになってますね。

▲このページのトップに戻る
432124Re:CGIの掲示板で英字書き込み拒否する方法玄太 2007/12/08-20:15

記事番号432029へのコメント
ひよこさんありがとうございます、とりあえず
掲示板URLをjavascript表示用に分割してみます
仕組みはよくわからないがとりあえず様子を見てみます。
CGIのほうに手を加えなくて大丈夫なのかな?

▲このページのトップに戻る
432148Re:CGIの掲示板で英字書き込み拒否する方法玄太 2007/12/08-22:43

記事番号432124へのコメント
玄太さんは No.432124「Re:CGIの掲示板で英字書き込み拒否する方法」で書きました。
アドレスを変えました
http://cgi40.plala.or.jp/gentaran/aisatu417/sicharou.cgi
http://cgi40.plala.or.jp/gentaran/kakikomi1126/mkakikomitai.cgi

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  CGIの掲示板で英字書き込み拒否する方法

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール