WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

キーボードの使い方で分からないことがあります!

 ◇-?キーボードの使い方で分からないことがあります!-ふみちゃん-04/30-10:57(124)-No.448228
   ┣?!Re:キーボードの使い方で分から...-norimaki2000-04/30-11:29(124)-No.448229
   ┣?!Re:キーボードの使い方で分から...-L-04/30-11:31(124)-No.448230
   ┣?!Re:キーボードの使い方で分から...-KAWAI-04/30-11:32(124)-No.448231
   ┣?!Re:キーボードの使い方で分から...-閻魔-04/30-14:26(121)-No.448243
   ┗?!Re:キーボードの使い方で分から...-えみ-05/01-21:25(90)-No.448392

▲このページのトップに戻る
448228キーボードの使い方で分からないことがあります!ふみちゃん 2008/04/30-10:57

メーカー名:IBM アイビーエム
OS名:WindowsMe
パソコン名:16v
--
キーボードで文字を打ち込むときに、英語のО文字するにはどうしたらいいのですか?

▲このページのトップに戻る
448229Re:キーボードの使い方で分からないことがあります!norimaki2000 2008/04/30-11:29

記事番号448228へのコメント
>英語のО文字するにはどうしたらいいのですか?

英語の「大文字」と「小文字」を切り替える方法でよろしいでしょうか?
それからOSについて書かれていませんが、Windowsだとします。

例)
大文字 ABCDEFG
小文字 abcdefg

日本語入力モードになっていない(直接入力)のとき、Shiftキーを押しながらキーを押せば大文字になります。
Shiftを押さずにそのまま入力すれば、小文字になります。

▲このページのトップに戻る
448230Re:キーボードの使い方で分からないことがあります!L 2008/04/30-11:31

記事番号448228へのコメント
ふみちゃんさんは No.448228「キーボードの使い方で分からないことがあります!」で書きました。

>英語のО文字するにはどうしたらいいのですか?

О文字とはいったい何ぞや。大文字・・・か?
それとも半角全角の話だろうか。

▲このページのトップに戻る
448231Re:キーボードの使い方で分からないことがありますKAWAI 2008/04/30-11:32

記事番号448228へのコメント
アルファベットの大文字なら、Shiftキーを押しながらアルファベットのキーを押せばよいだけですが…

▲このページのトップに戻る
448243Re:キーボードの使い方で分からないことがあります!閻魔 2008/04/30-14:26

記事番号448228へのコメント
>英語のО文字するにはどうしたらいいのですか

って、その文字は、ロシヤ文字の「О」です。

丸囲い文字の事かな?。

▲このページのトップに戻る
448392Re:キーボードの使い方で分からないことがあります!えみ 2008/05/01-21:25

記事番号448228へのコメント
ふみちゃんさんは No.448228「キーボードの使い方で分からないことがあります!」で書きました。

普通に入力しようとすると「お」になっちゃうってことなんですよね?

私はいつも普通に入力して「お」になってる状態(変換前)でF9もしくはF10押してます。

F9→全角
F10→半角

1回押せば小文字
2回押せば大文字
になります。

Shiftキー押しながら入力する時もありますが、特に半角の小文字、大文字表示したい時はF10をよく使ってます。

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  キーボードの使い方で分からないことがあります!

 
「何か一言」を書く

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール