WindowsMe の過去ログです 検索窓で過去ログ検索できます

パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ ;> 他OSの検索

突然の起動

 ◇-?突然の起動-さくら-06/27-21:10(190)-No.453662
   ┣?~Re:突然の起動...-c-koban-06/27-23:35(187)-No.453676
   ┣?!Re:突然の起動...-さくら-06/28-08:39(178)-No.453686
   ┗?!Re:突然の起動...-お肉-06/28-09:06(178)-No.453687

▲このページのトップに戻る
453662突然の起動さくら 2008/06/27-21:10

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsMe
パソコン名:PC-VC800J6XD
トラブル現象:パソコンの動作が不安定
使用回線:光
--
過去2回、全く触れてないパソコンが
いきなり起動し、そしてすぐ電源が
切れるということがありました。
毎回パソコンの状態はスタンバイとか
ではなく、きちんと電源を切っています。
こんなこと普通起こりうることなんでしょうか?

▲このページのトップに戻る
453676Re:突然の起動c-koban 2008/06/27-23:35

記事番号453662へのコメント
さくらさんは No.453662「突然の起動」で書きました。

F14T61(C)ってモニタの型番じゃないですか。
ちゃんと本体の型番を書いてもらわないと。(^^ゞ
OSが元からMeならけっこうな年数が経っているから電源の経年劣化ではないかと・・

▲このページのトップに戻る
453686Re:突然の起動さくら 2008/06/28-08:39

記事番号453662へのコメント
さくらさんは No.453662「突然の起動」で書きました。

すみません、本体の型番に
修正しておきました。

やっぱりそうなんでしょうか・・・
Meだと古いですよね;
回答、ありがとうございました。

▲このページのトップに戻る
453687Re:突然の起動お肉 2008/06/28-09:06

記事番号453662へのコメント
さくらさんは No.453662「突然の起動」で書きました。

かんけいありそうなQ&A
ある決まった時間に勝手にパソコンの電源が入ります。
または勝手に電源が切れたりします。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002035

2005年1月発表VALUESTAR、LaVieでパソコンの電源が勝手に入ってしまう現象について
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007246



パソコントラブル解決・過去ログ  >  WindowsMe ログ  >  突然の起動

 
「何か一言」を書く/読む

A1.本ページは参考になりましたか? 又はアドバイスがありますか?
解決 参考になった 参考にならなかった アドバイスする

A2.何度目の訪問ですか?
初めて  数度目 5回以上来ている   管理人:

A3.何か一言どうぞ(アドレスは書くことができません)

A4.アドレスがあればどうぞ(1つまで)


↑↑↑↑よろしければ押してください↑↑↑↑

何か一言(本ページで参考になったならないを含めて残してあります)
◎:解決 ○:参考になった ×:参考にならなかった !:アドバイスあり

参考回数投稿日時何か一言
検索投稿あり2008/07/06-18:06左記[投稿あり]クリックにて検索(逆リンク調査)します同様の質問へのリンクとなっています

Facebookコメントを書く/読む

パソコン困りごと相談
現行掲示板を見る

積極的なご意見を
お待ちしています

「何か一言」を書く/読む

Facebookコメントを書く/読む

(社)日本お助け隊

ホームページを簡単に作る!

和魂カウンセラー認定講座

全国イベントスケジュール