上記のパソコンでマイクロソフト パワーポイントの出し方を教えてほしい。又、パワーポイントの活用また操作方法をインターネットで見れるホームページアドレスを教えてほしい。パワーポイントが、なければ他の方法を教えてほしい。(講演用スライドにしたいため)
◇-初?上記のパソコンにパワーポイントが入ってないのか?-ひで(2005/1/5-21:07)No.227347
 ┗初?!Re:上記のパソコンにパワーポ...-binia(2005/1/5-21:31)No.227351
  ┗初?!!Re:上記のパソコンにパワーポ...-norimaki2000(2005/1/6-02:10)No.227440

▲このページのトップに戻る
227347上記のパソコンにパワーポイントが入ってないのか?ひで 2005/1/5-21:07

メーカー名:富士通
OS名:WindowsMe
パソコン名:FMV-BIBLO NE7/800
--
上記のパソコンでマイクロソフト パワーポイントの出し方を教えてほしい。
又、パワーポイントの活用また操作方法をインターネットで見れるホームページアドレス
を教えてほしい。
パワーポイントが、なければ他の方法を教えてほしい。(講演用スライドにしたいため)

▲このページのトップに戻る
227351Re:上記のパソコンにパワーポイントが入ってないのか?binia 2005/1/5-21:31
記事番号227347へのコメント
PowerPointはプレインストールされていないようですね。
http://www.fmworld.net/product/hard/bi0105/software.html

PowerPointを購入するか代替ソフトを使うしかないです。
たとえば
http://ja.openoffice.org/
です。

▲このページのトップに戻る
227440Re:上記のパソコンにパワーポイントが入ってないのか?norimaki2000 2005/1/6-02:10
記事番号227351へのコメント
biniaさんは No.227351「Re:上記のパソコンにパワーポイントが入ってないのか?」で書きました。
>PowerPointはプレインストールされていないようですね。
>http://www.fmworld.net/product/hard/bi0105/software.html
>
>PowerPointを購入するか代替ソフトを使うしかないです。
>たとえば
>http://ja.openoffice.org/
>です。

表示、印刷だけならマイクロソフトのPowerPointビューワでも出来ます。フリーです。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=428d5727-43ab-4f24-90b7-a94784af71a4&DisplayLang=ja
・マイクロソフト - PowerPoint 2003 Viewer

編集もするならやはりOpenOffice.orgでしょうか。

PowerPointにこだわるなら、購入してください。
http://www.coneco.co.jp/specList.asp?FREE_WORD=Power+Point+2003&SPEC=1&ORDER=&CaTEGORY1=0190&CaTEGORY2=30&CaTEGORY3=50&SID=CO&SHOP_ID=&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=Microsoft&OP1=&OP2=&OP3=&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=PRICE&submit1=%82%B1%82%CC%8F%F0%8C%8F%82%C5%8Di%82%E8%8D%9E%82%DE
・coneco.net - 『Power Point 2003』で検索
アカデミックは学生・生徒・教職員用、アップグレードは以前のバージョンの所有者用、どちらにも該当しなければ無印のを。

Word、Excelも持っていないなら、OfficeのStandardを。
http://www.coneco.co.jp/specList.asp?FREE_WORD=Office+2003+Standard&SPEC=1&ORDER=&CaTEGORY1=0190&CaTEGORY2=30&CaTEGORY3=10&SID=CO&SHOP_ID=&LOWPRICE=&HIPRICE=&MAKER_NAME=Microsoft&OP1=&OP2=&OP3=&DISPLAY=20&SPEC_ORDER=PRICE&submit1=%82%B1%82%CC%8F%F0%8C%8F%82%C5%8Di%82%E8%8D%9E%82%DE
・coneco.net - 『Office 2003 Standard』で検索

やっぱりOpenOffice.orgを使ってみたらどうでしょうか。