インテル(R) Celeron(R) D プロセッサ 340 搭載のPCの購入しようと思っているのですが、ソフトの動作環境・CPUの項目はPemtium4で表記されています。Celeron系は、ゲーム等の高負荷がかかるものには対してPentiumより弱いとの事なので、インテル(R) Celeron(R) D プロセッサ 340 でPentium4で表記されているの必要環境を満たしているかを判断したいのですが計算式みたいなもの分らないでしょうか?Pentium*X=Celeronの様な。(Pentium4と言っても様々な種類が有るようなので、かなりアバウトなもので良いので返答の程をお願いします。)
◇-?Pentium(R)と Celeron(R) -ATF(2005/1/18-23:33)No.230642
 ┣?!アバウトで良いとのことなので。...-素人思考(2005/1/19-00:32)No.230657
 ┗?!Re:Pentium(R)と Celeron(R)...-Banias1600(2005/1/19-07:33)No.230706
  ┗?!!Re:Pentium(R)と Celeron(R)...-ATF(2005/1/19-15:03)No.230770

▲このページのトップに戻る
230642Pentium(R)と Celeron(R) ATF 2005/1/18-23:33

メーカー名:NEC 日本電気
OS名:WindowsMe
パソコン名:VALUESTAR VC-800J6XD
ハード関連:CPU・マザーボード
--
インテル(R) Celeron(R) D プロセッサ 340 搭載のPCの購入しようと思って
いるのですが、ソフトの動作環境・CPUの項目はPemtium4で表記されています。
Celeron系は、ゲーム等の高負荷がかかるものには対してPentiumより弱いとの事なの
で、インテル(R) Celeron(R) D プロセッサ 340 で
Pentium4で表記されているの必要環境を満たしているかを判断したいのですが
計算式みたいなもの分らないでしょうか?Pentium*X=Celeronの様な。
(Pentium4と言っても様々な種類が有るようなので、かなりアバウトなもので
良いので返答の程をお願いします。)

▲このページのトップに戻る
230657アバウトで良いとのことなので。素人思考 2005/1/19-00:32
記事番号230642へのコメント
値段で比較。

▲このページのトップに戻る
230706Re:Pentium(R)と Celeron(R)Banias1600 2005/1/19-07:33
記事番号230642へのコメント
一概に、ペンティアムとセレロンの比較といわれても、とても難しいのです。
同じクロック数でも、2次キャッシュのサイズが違うので、アプリによっては、大差のつくものもありますし、ほとんど変わらないものもあります。
質問の内容から、ゲームを快適にと言うのが前提だとしますと、やはり、ペンティアム4搭載品を購入なさったほうがいいと思います。
また、それ以上に、グラフィックボードのほうが問題になると思いますが、3Dゲーム(FFやリネージュ等)をやるつもりでしたら、最低でもラディオン9000程度のグラフィックを積んでいないと、ゲームのインストールさえ出来ませんので、注意してください。

▲このページのトップに戻る
230770Re:Pentium(R)と Celeron(R)ATF 2005/1/19-15:03
記事番号230706へのコメント
Banias1600さんは No.230706「Re:Pentium(R)と Celeron(R)」で書きました。
>一概に、ペンティアムとセレロンの比較といわれても、とても難しいのです。
>同じクロック数でも、2次キャッシュのサイズが違うので、アプリによっては、大差のつくものもありますし、ほとんど変わらないものもあります。
>質問の内容から、ゲームを快適にと言うのが前提だとしますと、やはり、ペンティアム4搭載品を購入なさったほうがいいと思います。
>また、それ以上に、グラフィックボードのほうが問題になると思いますが、3Dゲーム(FFやリネージュ等)をやるつもりでしたら、最低でもラディオン9000程度のグラフィックを積んでいないと、ゲームのインストールさえ出来ませんので、注意してください。

返答有り難う御座いました。
出来ればPentium4搭載型が良かったのですが予算の問題からCeleron搭載型になりました。
後にCPU周りだけ付け替えようかと。
取り合えずキャッシュだとか、システムバスだのメモリバスだとかで見ましても現在使用中のものより
大分パワーUP出来そうですし。

”アプリによっては、大差のつくものもありますし、ほとんど変わらないものもあります。”
大差ってのが怖い…。
”最低でもラディオン9000程度のグラフィック〜”
ん〜?VRAMとかのお話ですか?チップセットとかの?…済みません良く分かりません。

しかし、同じPentium4でも二次キャッシュのサイズで性能が変わってくるのに
動作環境・CPUの欄には唯、周波数が書いてあるだけですね…。
取り合えず、ある程度低く見積もってみるしか無いでしょうかね?