HDD15Gから40Gに交換作業をしましたが、パーテーションの変更するのですが、何回挑戦してもCドライブが8Gにしかなりません。削除や設定を繰り返すうちに起動しなくりました。今では起動フロッピも読み込みません、CD-ROMやHDDは動いているようが画面にも何も反応しません。だれか助けてください、何か強制的に起動させる方法などあるのでしょうか。
◇-初?HDDの交換で起動しなくなりました。-RYU-RYU(2005/09/13-09:31)No.291734
 ┣初?!Re:HDDの交換で起動しなくなり...-お肉(2005/09/13-11:01)No.291752
 ┃┗初?!【ありがとう】Re:HDDの交換で...-RYU-RYU(2005/09/13-12:33)No.291768
 ┃ ┣初?!【ありがとう】!Re:HDDの交換...-お肉(2005/09/13-12:48)No.291771
 ┃ ┃┗初?!【ありがとう】!?Re:HDDの交換...-RYU-RYU(2005/09/13-13:01)No.291777
 ┃ ┃ ┗初?!【ありがとう】!?!Re:HDDの交...-お肉(2005/09/13-14:20)No.291794
 ┃ ┃  ┗初?!【ありがとう】!?!?Re:HDDの交...-RYU-RYU(2005/09/13-14:36)No.291798
 ┃ ┃   ┗初?!【ありがとう】!?!?!Re:HDDの...-お肉(2005/09/13-14:44)No.291802
 ┃ ┃    ┗初?!【ありがとう】!?!?!!Re:HDDの...-お肉(2005/09/13-16:52)No.291830
 ┃ ┃     ┗初?!A!?!?!!【ありがとう】Re:HDD...-RYU-RYU(2005/09/14-09:42)No.292063
 ┃ ┃      ┗初?!A!?!?!!【ありがとう】!Re:HDD...-お肉(2005/09/14-10:13)No.292067
 ┃ ┃       ┗初?!A!?!?!!【ありがとう】!!Re:HD...-RYU-RYU(2005/09/14-10:37)No.292072
 ┃ ┃        ┗初?!A!?!?!!【ありがとう】!!!Re:H...-お肉(2005/09/14-11:02)No.292076
 ┃ ┃         ┗初?!A!?!?!!【ありがとう】!!!!Re:...-RYU-RYU(2005/09/14-11:31)No.292084
 ┃ ┃          ┗初?!A!?!?!!【ありがとう】!!!!!Re...-お肉(2005/09/14-11:35)No.292086
 ┃ ┃           ┗初?!A!?!?!!【ありがとう】!!!!!!R...-RYU-RYU(2005/09/14-13:37)No.292104
 ┃ ┃            ┗初?!A!?!?!!【ありがとう】!!!!!!!...-お肉(2005/09/14-13:49)No.292107
 ┃ ┃             ┗初?!A!?!?!!【ありがとう】!!!!!!!...-お肉(2005/09/14-14:09)No.292112
 ┃ ┃              ┗初?!A!?!?!!【ありがとう】!!!!!!!...-お肉(2005/09/14-19:14)No.292193
 ┃ ┃               ┗初?!A!?!?!!【ありがとう】!!!!!!!...-RYU-RYU(2005/09/15-10:07)No.292346
 ┃ ┃                ┗初?!A!?!?!!【ありがとう】!!!!!!!...-お肉(2005/09/15-10:25)No.292349
 ┃ ┃                 ┗初?!A!?!?!!A!!!!!!!!!?!【解決】R...-RYU-RYU(2005/09/16-09:24)No.292621
 ┃ ┗初?!【ありがとう】!40-32=8...-shintok(2005/09/13-18:57)No.291874
 ┃  ┗初?!【ありがとう】!?Re:40-32=8...-RYU-RYU(2005/09/14-09:51)No.292064
 ┗初?!Re:HDDの交換で起動しなくなり...-さんた(2005/09/13-11:40)No.291759
  ┣初?!?Re:HDDの交換で起動しなくな...-RYU-RYU(2005/09/13-12:50)No.291773
  ┗初?!【解決】Re:HDDの交換で起動し...-RYU-RYU(2005/09/14-10:08)No.292066
   ┗初?!【解決】!Re:HDDの交換で起動...-lvew(2005/09/14-17:17)No.292157
    ┗初?!【解決】!!Re:HDDの交換で起動...-RYU-RYU(2005/09/14-17:28)No.292158
     ┗初?!【解決】!!!Re:HDDの交換で起...-lvew(2005/09/14-18:18)No.292171
      ┣初?!【解決】!!!?Re:HDDの交換で起...-RYU-RYU(2005/09/15-09:54)No.292344
      ┗初?!K!!!【解決】Re:HDDの交換で起...-RYU-RYU(2005/09/16-09:27)No.292623

▲このページのトップに戻る
291734HDDの交換で起動しなくなりました。RYU-RYU 2005/09/13-09:31

メーカー名:NEC
OS名:WindowsMe
パソコン名:
--
HDD15Gから40Gに交換作業をしましたが、パーテーションの変更するのですが、何回挑戦しても
Cドライブが8Gにしかなりません。削除や設定を繰り返すうちに起動しなくりました。
今では起動フロッピも読み込みません、CD-ROMやHDDは動いているようが画面にも何も反応
しません。だれか助けてください、何か強制的に起動させる方法などあるのでしょうか。

▲このページのトップに戻る
291752Re:HDDの交換で起動しなくなりました。お肉 2005/09/13-11:01

記事番号291734へのコメント
RYU-RYUさんは No.291734「HDDの交換で起動しなくなりました。」で書きました。

パソコンのシリーズ、型番、HDDのメーカ名等の情報がないと
回答は出ませんよ。

▲このページのトップに戻る
291768Re:HDDの交換で起動しなくなりました。RYU-RYU 2005/09/13-12:33

記事番号291752へのコメント
お肉さんは No.291752「Re:HDDの交換で起動しなくなりました。」で書きました。
早速、ありがとうございます。機種はVC500Jで当初のOSはWIN98です。別のスレではCドライブが8Gの制約があるかも?との事ですが当初から15GBのHDDでしたので問題はないかと思っていますが、どうなのでしょうか。

▲このページのトップに戻る
291771Re:HDDの交換で起動しなくなりました。お肉 2005/09/13-12:48

記事番号291768へのコメント
RYU-RYUさんは No.291768「Re:HDDの交換で起動しなくなりました。」で書きました。

HDDの容量問題は関係なさそうですね。
パーテーションの変更とOSのインストール方法は、どのように行ったのですか。
リカバリーCDを使ったか、WINMEをインストールしたとか。

▲このページのトップに戻る
291777Re:HDDの交換で起動しなくなりました。RYU-RYU 2005/09/13-13:01

記事番号291771へのコメント
あたらしHDD40GBは日立の製品ですが、起動には当初から添付されていましたNECの起動
フロッピを利用しました。そしてリカバリCD(OS98)までの作業途中のパーテーション設定で私が何かを
削除してしまったような気がするのです。
初の2〜3回は画面にNECのロゴも映っていたのですが、強制終了した後からは何も映らなくなりました。
購入当初のOSはWIN98ですのNECの規定どうりにインストール後にOSMeにアップするつもりでいます。

▲このページのトップに戻る
291794Re:HDDの交換で起動しなくなりました。お肉 2005/09/13-14:20

記事番号291777へのコメント
RYU-RYUさんは No.291777「Re:HDDの交換で起動しなくなりました。」で書きました。

動かない原因ですが、よく分かりませんが次のことを実施してみてください。
電源を抜き、ケースを開けて、メモリーをさし直してみる。
HDDを交換したということで、HDD、CDのケーブル類の緩みはないか。
HDDのジャンパーピンの設定は、マスターになっているか。
マザーボード上に100円玉ぐらいの大きさの電池がありますので、それを抜いて、
10秒以上してから入れてみる。電池の向きに注意。

あと、元の15GBのHDDに戻してみる。

とりあえずこんなことぐらいかな。

▲このページのトップに戻る
291798Re:HDDの交換で起動しなくなりました。RYU-RYU 2005/09/13-14:36

記事番号291794へのコメント
ありがとうございます。ところで初歩的なことなのですが、HDDの交換の際にHDDとCDのベルト
ケーブルをはずしたのですが、元の戻すのに順番がわかりません。基盤からベルトが立ち上
がっており、真ん中にコネクターがあり、ケーブルの端末に2つ目のコネクターがあります。
今は真ん中のコネクターにHDD、端末にCDを接続していますが間違いは無いでしょうか。

▲このページのトップに戻る
291802Re:HDDの交換で起動しなくなりました。お肉 2005/09/13-14:44

記事番号291798へのコメント
RYU-RYUさんは No.291798「Re:HDDの交換で起動しなくなりました。」で書きました。
HDDとCDは1本のケーブルで接続されていましたか。

▲このページのトップに戻る
291830Re:HDDの交換で起動しなくなりました。お肉 2005/09/13-16:52

記事番号291802へのコメント
お肉さんは No.291802「Re:HDDの交換で起動しなくなりました。」で書きました。

このパソコンのことは、よく知りませんが、
普通HDDとCDは、別のケーブルで接続してあります。
もし1本の場合、HDDをマスター、CDをスレーブに設定します。
マザーボード側は、IDE1とIDE2と表示されていますから、若い番号のほうに
HDDがつながるようにして下さい。

▲このページのトップに戻る
292063Re:HDDの交換で起動しなくなりました。RYU-RYU 2005/09/14-09:42

記事番号291830へのコメント
とりあえず元のHDDに戻し、電池とメモリーを抜いて元に戻すと起動いたしました。ありがとうございました。
8GBの壁ですがBIOSが8GBの自動設定になっていましたので40GBに修正使用と思っています。
でも当初のHDDは15GBだったのに?よく理解できません。それとBIOSのプリマリ表示には
HDD15GB本体のセレクト数値等を入力するようになっているのですが、その数値では8GBにしかなり
ません。やく2倍の数値を入力するようになるのです。40GBにBIOSを変更するのが心配にです。大丈夫でしょうか?



▲このページのトップに戻る
292067Re:HDDの交換で起動しなくなりました。お肉 2005/09/14-10:13

記事番号292063へのコメント
RYU-RYUさんは No.292063「Re:HDDの交換で起動しなくなりました。」で書きました。

necのbiosの項目はよく知りませんが、

>でも当初のHDDは15GBだったのに?よく理解できません。それとBIOSのプリマリ表示には
>HDD15GB本体のセレクト数値等を入力するようになっているのですが、その数値では8GBにしかなり
>ません。
autoという項目がありませんか。数値を変えるとおかしくなります。
15GBでも8GBになってしまうのですか。

▲このページのトップに戻る
292072Re:HDDの交換で起動しなくなりました。RYU-RYU 2005/09/14-10:37

記事番号292067へのコメント
BIOSには「自動」で8GBとなっていました。だから修正するには「ユーザ」に変更して
セレクタ数値などを入力して変更するようになっています。通常はHDDを自動認識して数値も変更するのでしょう。
確かに起動時に新しいHDDが認識できませんとの表示がありました。HDDをどう認識しているのか見ることが出来るのでしょうか。

▲このページのトップに戻る
292076Re:HDDの交換で起動しなくなりました。お肉 2005/09/14-11:02

記事番号292072へのコメント
RYU-RYUさんは No.292072「Re:HDDの交換で起動しなくなりました。」で書きました。


確認をお願いします。
HDDとCDの接続ケーブルの確認ですが、1本のケーブルで両方につながっていますか。
それとも2本のケーブルにおのおのに接続されていますか。
HDDとCDはどの場所に(プライマリー、セカンダリー、マスター、スレーブ)
になっていますか

▲このページのトップに戻る
292084Re:HDDの交換で起動しなくなりました。RYU-RYU 2005/09/14-11:31

記事番号292076へのコメント
1本のケーブルです。ケーブルの端末にHDD(スイッチはマスター)、ケーブルの真ん中にCD-ROM(スイッチはスレーブ)を接続しました。
たしかに当初の接続順番を覚えていないため心配はしています。

▲このページのトップに戻る
292086Re:HDDの交換で起動しなくなりました。お肉 2005/09/14-11:35

記事番号292084へのコメント
RYU-RYUさんは No.292084「Re:HDDの交換で起動しなくなりました。」で書きました。
BIOS上で、HDDとCDはどこに認識されていますか。

▲このページのトップに戻る
292104Re:HDDの交換で起動しなくなりました。RYU-RYU 2005/09/14-13:37

記事番号292086へのコメント
HDDはプライマリーです。CD-ROMはセカンダリーです。
NECからBIOSの修正版を手に入れたのですがインストール
したら何がどう改善されるのか理解できません。HDDの
自動認識するのか、再セットアップのパーテーションで40GB
が有効になるのでしょうか。

▲このページのトップに戻る
292107Re:HDDの交換で起動しなくなりました。お肉 2005/09/14-13:49

記事番号292104へのコメント
RYU-RYUさんは No.292104「Re:HDDの交換で起動しなくなりました。」で書きました。

1本のケーブルでHDD、CDをつないでいる場合、
プライマリー、セカンダリーは、両方とも同じになります。
すなわち、書かれているのは、設定の話です。

>NECからBIOSの修正版を手に入れたのですがインストール
>したら何がどう改善されるのか理解できません。
今不安定の状態でBIOSのupdateするのは非常に危険です。
下手をすると修理送りになりますので、今はしないでください。


▲このページのトップに戻る
292112Re:HDDの交換で起動しなくなりました。お肉 2005/09/14-14:09

記事番号292107へのコメント
お肉さんは No.292107「Re:HDDの交換で起動しなくなりました。」で書きました。

すみませんが、もう一度本体ケースを開けてください。
そして、今HDDとCDがつながっているマザーボード側の端子がありますが、
それと同じ端子がもうひとつあると思います。
その端子の近くにIDE1とか、IDE2とか在ります。
その番号が若い方がプライマリーになります。
多分今までのレスのやり取りで、現在セカンダリーにつながっていると思います。
ですので、もう片方の端子のほうにケーブルを差し替えてください。
番号が確認できたら小さい番号のほうに接続してください。

本体を組みなおし、BIOSの画面に行き、プライマリーマスター、
プライマリースレーブ、セカンダリーマスター、セカンダリースレーブの
設定をすべて自動にして、終了のところで「変更を保存して、終了する」
を選びますと、HDD,CDとも認識するはずです。

▲このページのトップに戻る
292193Re:HDDの交換で起動しなくなりました。お肉 2005/09/14-19:14

記事番号292112へのコメント
お肉さんは No.292112「Re:HDDの交換で起動しなくなりました。」で書きました。

292157 Re:HDDの交換で起動しなくなりました。 lvew さんの
BIOS上では、8.4GB確認しました。

起動ディスク(WIN98かWINME)はありますか。なければ
15GBか40GBのHDDはWINDOWSがまだインストールされ起動できますか。
起動できればそこから作ることが出来ます。

lvew さんのいうようにFDISKで領域を設定してからやったほうが
うまくいくかもしれません。


ただまだ1本のケーブルで、プライマリー、セカンダリーに
なることは、理解できません。

▲このページのトップに戻る
292346Re:HDDの交換で起動しなくなりました。RYU-RYU 2005/09/15-10:07

記事番号292193へのコメント
今はMeで8GBながら作動していますが、Meの起動ディスクからFDISKを行ったほうが良いのですか、
MS-DOSプロンプトでは?たしかにMS-DOSで試しにやったらOSドライブを削除することになるのでエラーが
出るようですが。
昨日もケーブルを確認しましたが基盤に端子は1箇所しかありません。いろんなパターンで
接続してみてBIOSを確認してもHDDプライマリーマスターでCDプライマリースレーブと認識しています。NECの
マニアルではCDはセカンダリーマスターになっているのですが、どうつなぎ変えてもCDはプライマリースレーブ
から移動しません、こんなことが原因になるのでしょうか。

▲このページのトップに戻る
292349Re:HDDの交換で起動しなくなりました。お肉 2005/09/15-10:25

記事番号292346へのコメント
RYU-RYUさんは No.292346「Re:HDDの交換で起動しなくなりました。」で書きました。

>昨日もケーブルを確認しましたが基盤に端子は1箇所しかありません。いろんなパターンで
>接続してみてBIOSを確認してもHDDプライマリーマスターでCDプライマリースレーブと認識しています。
この回答なら理解できます。
昨日までの回答でしたら、まり得ませんから。
BIOS上で8.4GBが出る事が確認できましたので、15GBのHDDはとりあえず必要ありません。
BIOSはプライマリーの設定は自動にしてくださいね。
>MS-DOSプロンプトでは?たしかにMS-DOSで試しにやったらOSドライブを削除することになるのでエラーが
>出るようですが。
MS-DOSプロンプトはWINDOWS上で動いているソフトですので、Cドライブは、操作できません。

起動DISKよりFDISK を作動させ、一度領域を削除してから、領域を作成してください。

▲このページのトップに戻る
292621Re:HDDの交換で起動しなくなりました。RYU-RYU 2005/09/16-09:24

記事番号292349へのコメント
お肉さん、起動ディスクよりFDISKで解決しました。HDD41GBが38GBのドライブとなって
パーテーション設定が出来ました。頼りない質問に親切に回答を頂きまして大変に有難うございまし。
今後もトラブルがありましたらご教授をおねがいします。

▲このページのトップに戻る
29187440-32=8shintok 2005/09/13-18:57

記事番号291768へのコメント
RYU-RYUさんは No.291768「Re:HDDの交換で起動しなくなりました。」で書きました。
>別のスレではCドライブが8Gの制約があるかも?との事ですが当初から15GBのHDDでしたので
>問題はないかと思っていますが、どうなのでしょうか。

32GBの壁の症例の一つに, 32GBを除いた残りしか認識されないというのが
あります。たとえば60GBのHDDなら 60-32=28GB と認識されます。

ちょうど40GBなら 40-32=8GB となって, 8GBしか認識されないため
「8GBの壁の再来」といわれたそうです。

▲このページのトップに戻る
292064Re:40-32=8RYU-RYU 2005/09/14-09:51

記事番号291874へのコメント
メモリーと電池を抜いて、元に戻すと起動しました。ありがとうございました。8GBの壁ですが
BIOSのプリマリが8GBに自動設定されていましたので、40GBに修正しようと思うのです。
ところで当初のHDDは15GBなのになぜでしょうか?それとHDD本体に表示されているセレクト数値等も
入力するようになっているのですが、HDD15GBの数値ではBIOSは8GBになります。本体表示よりも
2倍近い数値を入力しないと15GBにならない計算ですが良くわかりません?こんな質問で返事を
いただけますでしょうか。

▲このページのトップに戻る
291759Re:HDDの交換で起動しなくなりました。さんた 2005/09/13-11:40

記事番号291734へのコメント
RYU-RYUさんは No.291734「HDDの交換で起動しなくなりました。」で書きました。
最初からCドライブは15Gあったのでしょうか?
WINMEはアップデートではありませんか?
WIN98時代のPCは8Gしか認識しない壁があります。
BIOSで変更可能な場合もありますが・・・

▲このページのトップに戻る
291773Re:HDDの交換で起動しなくなりました。RYU-RYU 2005/09/13-12:50

記事番号291759へのコメント
早々にありがちウございます。機種はVC500Jで当初のOSはWIN98でHDDも15GBありましたが、8GBの制約はあるのでしょうか。新しいHDDは40GB日立の製品です。

▲このページのトップに戻る
292066Re:HDDの交換で起動しなくなりました。RYU-RYU 2005/09/14-10:08

記事番号291759へのコメント
メモリーと電池を抜いて、元に戻すと起動しました。ありがとうございます。
ところで8GBの壁ですがBIOSのプリマリが8GBに自動設定されていました。でも
当初のHDDは15GBだったのに?それとBIOSのユ‐ザ修正にはHDD本体に表示されている
セレクト数値等を入力するようになっているのですが、その数値ではやはり8GB
になり、2倍近い数値を入力しないと15GBになりません。なぜでしょうか?40GBに
BIOSを変更するのも心配です。こんな質問で返事をいただけますでしょうか。


▲このページのトップに戻る
292157Re:HDDの交換で起動しなくなりました。lvew 2005/09/14-17:17

記事番号292066へのコメント
RYU-RYUさんは No.292066「Re:HDDの交換で起動しなくなりました。」で書きました。

この頃のNEC製PCは、BIOSによっては8.4GBまでしか表示しない物が
有りますので、BIOS上での表示に関してはあまり気にしなくても良
いと思います。
私はもっと古いVC35/D6というPCを使用しておりますが、BIOS上で
は8.4GBと表示されていても、OS上では120GBのHDを問題なく使用
しております。

ちなみに、カスタムセットアップの「1パーティションでセットアッ
プする」でセットアップしても、Cドライブは8.4GBになってしまう
のですか?

▲このページのトップに戻る
292158Re:HDDの交換で起動しなくなりました。RYU-RYU 2005/09/14-17:28

記事番号292157へのコメント
カスタムセットアップの1パーテーションでも8GBです。また標準セットアップでは「新しいHDDが認識されません」
がでて「カスタム」で設定してくださいとエラー表示です。
BIOSの最大量8GBの制約は関係が無いのでしょうか?トライをしてみようかと考えてましたが。
他の方からはHDDとCD-ROMのマザーボードの端子やケーブルへの接続順番が影響?ではと忠告を
頂いております。

▲このページのトップに戻る
292171Re:HDDの交換で起動しなくなりました。lvew 2005/09/14-18:18

記事番号292158へのコメント
RYU-RYUさんは No.292158「Re:HDDの交換で起動しなくなりました。」で書きました。

可能ならば、Win98かMeで作成した起動ディスクからFDISKを行い、全量
領域作成してからカスタムセットアップで、Cドライブのみセットアップ
を行うと上手くいくかもしれません。

▲このページのトップに戻る
292344Re:HDDの交換で起動しなくなりました。RYU-RYU 2005/09/15-09:54

記事番号292171へのコメント
今はMeで8GBながら作動していますが、Meの起動ディスクからFDISKを行ったほうが良いのですか、
MS-DOSプロンプトでは?たしかにMS-DOSで試しにやったらOSドライブを削除することになるのでエラーが
出るようです。

▲このページのトップに戻る
292623Re:HDDの交換で起動しなくなりました。RYU-RYU 2005/09/16-09:27

記事番号292171へのコメント
lvewさん、起動ディスクよりFDISKで解決しました。HDD41GBが38GBのドライブとなって
パーテーション設定が出来ました。頼りない質問に親切に回答を頂きまして大変に有難うございまし。
今後もトラブルがありましたらご教授をおねがいします。